【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

Oh!しゃれ工房管理人

自作動画

なるべくお金を掛けないでDIYで庭を造ったら...

こうなりました。ばむ小僧スライドショーってやつですね。DIYの暮らしいれば歳を重ねると、庭での作業も危険が一杯です。足元もそうですが、花木の高さをなるべく低くするようにしています。
PC・インテリア

Wena3 Three Hands Retroの電池を交換してみました

大きなスマートウォッチが重たく感じるようになり、充電頻度も高いので、今更の製品ではありますが、SonyのWena3を検討。発売当初、問題だらけのスマートウォッチでしたが、数年経過してアプリもこなれてきた様子なので入手することに。アナログ時計...
PC・インテリア

端材で猫のスマホスタンドを作った

性懲りもなく端材を使って遊んでいる。今回は、処方された薬を飲み忘れないためのデバイスでもある。塗装前可愛い物をと、孫の受けを狙った訳ではなく、作り始めたら何だか猫風なので、目鼻と髭を加えてみた。工具は手入れが悪く切れないし、木も柔らかいので...
PC・インテリア

「FASTBOOT」表示のまま動かない

いつの間にかスマホに「FASTBOOT」と云う画面が出ていて、何をしても電源が切れない、通常の画面が表示されない...という状況で困っていませんか。タブレット「Lenovo」のFASTBOOTモード「FASTBOOT」はPCのBIOS設定画...
一筆啓上

2023 穏やかな日々を

世界中の人々が穏やかな日々を過ごせますよう...さあて、ウサギ年です。今年こそ...大きな耳で、声なき声に耳を傾け...皆が未来を見通せる、そんな世の中を...♪もしも地球に耳があったなら 思いの全てを歌にして 君に伝えることだろう...本...
自作動画

「せつさんの庭」をアップしました

いれば広~い庭のガーデニングを楽しんでいるせつさん。ご高齢なのに尽力される姿に感動。そうして哲学を感じています。17年前、単行本「ターシャの庭 」に心を動かされた伊藤せつさんは、花々の咲く庭を造りたいと、ガーデニングを始めました。自然の地形...
自作動画

市原市「里山樹楽」の紹介動画を制作しました

ばむ小僧入馬師匠が千葉県市原市で活動を続けている「里山樹楽」の紹介動画を作成しました。大人の遊び場「里山樹楽」は、 オーナーの佐久間さんご夫妻が、多くのお仲間と一緒に育て上げた里山です。いつ訪れても、季節の花や手入れの行き届いた木々が優しく...
自作動画

ルーマニア Roniprot社 試運転秘蔵フィルムより

いれば秘蔵フィルムと云うよりも...不採用となった観るに耐えない没フィルムなのです。ばむ小僧ゴミのような不要フィルムを使って編集したのですね。いれば40年以上も前のフィルムなので、映写機の修理から始めました。1975年 、大日本インキ化学工...
自作動画

いちはらオープンガーデン2022

「いちはらオープンガーデン2022」は、第12回目の開催となりました。今年もコロナ禍、市原市と市民団体「いちはら花クラブ」、及び上総更級公園指定管理者「株式会社日比谷アメニス」の三者共催で行われました。コロナウイルス感染症拡大防止の観点から...
自作動画

いちはらオープンガーデン2021

「いちはらオープンガーデン2021」は、市原市の景観啓発事業の一環として、市原市と市民団体「いちはら花クラブ」、及び上総更級公園指定管理者「株式会社日比谷アメニス」の三者共催で行われました。コロナ禍の今年は、Web開催のみとなりました。ばむ...