コロナウイルス対応で、
アルコールを使うことが多い。
加湿器の洗浄~乾燥後、アルコールを掛けて、
新聞紙を敷いた床で乾かしておいたのだが...こんな跡が。
![](https://barmybum.mydns.jp/wp-content/uploads/2020/12/e1b410e7d1aecd2033ba22e39b669d12.jpg)
うっかりミスだ。溶剤系には十分注意していたつもりだったが、
こうなったら、一皮剥くしかない。
復元してみよう。
(うっかり踏まないよう、マスキングテープで作業範囲を識別しています。)
水を付けて、
![](https://barmybum.mydns.jp/wp-content/uploads/2020/12/214e980de40fa633420f7d6973c236d7.jpg)
耐水ペーパーで磨く。
在庫が1200番だったが、800番程度でも良いと思う。
![](https://barmybum.mydns.jp/wp-content/uploads/2020/12/75a2e9c334ba3f0cdbfcd91ac4a1ad9a.jpg)
特に気を使う作業ではないが、
(1)水を付けて磨く(云うまでもないが、板の目に沿って)
(2)削られたものを雑巾等で拭く
を繰り返し、白い跡が目立たなくなったら早めに磨くのを止める。
磨きすぎると、木の肌が出てしまう。
まだ、何となく跡が分かる位で良い。
次に床用ワックスを普通の手順で塗る。
![](https://barmybum.mydns.jp/wp-content/uploads/2020/12/b3883df2286f16090a5734b0ee226f92.jpg)
そうすると...
![](https://barmybum.mydns.jp/wp-content/uploads/2020/12/e32310caab37b709d80920ee170b6413.jpg)
ほとんど元通りに。
ペーパーを掛け過ぎると、
「違う床」になってしまうので気を付けましょう。
変色した表面のワックス分だけを削り取るようにすれば、
誰も気づかない状態に復元できます。
コメント