【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

不要品活用で藤のエスパリエに挑戦

このページ
要らなくなったアルミ製扉を 有効に再利用することを考える
この扉だ
1_IMG_9766s

先ずは扉の縦の桟を力ずくで間引いて
程良い間隔にする
写真は間引いた後である
3_IMG_0445s

その後 塗装(イングリッシュグリーン)を施し
ツル性植物(藤)のスクリーン仕立てに利用する
こんな様子だ
開花を終えた藤は まだ下の方でウロチョロしている
IMG_0001_1

ついでに
向こう側に見えるスコップも
「Oh!しゃれ」に 塗装してみた
この塗料は かなり以前に 車の補修用に買っておいたものだが
意外と良い色で フォーカルポイントと云う程でもないが
安価な工事用スコップも庭の立派なポイントとなった
IMG_0461s

取り敢えず リユースは成功
問題は
藤のスクリーン仕立て(エスパリエ)が うまくできるか否かだ

習うより慣れろで進めたいと思う
来年の開花が楽しみである

子育てと同様
永いスパンで見守る そんな姿勢が大切なようで
園芸にも はまりそうな この頃である
成長する そうして日々変化する
そんな楽しみがある

コメント