【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

虚像

ある方の 招待を受けて
SNS なるものを
体験することとなった

SNS は ソーシャル・ネットワーキング・サービス である
複数のポータルサイトと ブログとが くっ付いたような
妙な コミュニティ である

招待されないと 入れないルールが 一般的だ
どうも 自前のブログと違って
なかなか 云いたいことが書けない

社内のしくみ だからか

自分に与えられた マイブログ であっても
なんだか違和感があるのだ
そうして その理由は すぐ明らかになった
両者の明白な違いは
酒気帯びか 否かであった

今回の場合 SNSは 仕事の一部である
だから 常に しらふでお付き合いせねばならない
の だが
そこが問題のようだ

酒がないと どうも 思考が安定しないのだ
こんなことで良いのだろうか
しらふの 私が 偽者なのか
酒浸る 私が 本物なのか
そうだ マイブログの名を

「びたる」 としよう

【 訓 】
勝手に 呑(や)るが良い
酒に 「浸る」 もよし
芸術に囲まれ 「美足る」 もよし
そうして 呑みすぎた挙句
ビア樽のごとき腹 「美樽」 も また
すばらしきかな

安易な名前 また楽しからずや

不老長寿の薬 ジェロビタール に 相似たり

コメント