ベンチと云うより デッキというべきかも知れない
昨年10月の作品である
最も安価な2×4材 防腐剤を圧入したものを使う
そのままでは何なので 一回着色保護塗装している
エアコン室外機を 無理矢理移動
向こう側にレンガを積んだ後 束石を置いた
水平は殆ど出ていたので ちょこっとモルタルで固定しただけである
柱は 根太上部より10mm程度低い位置とする
間違って出っ張ると修復に手間取るからである
壁側でのビス打ちができないので
やむなく シンプソンのL字金具を使う
見栄えはともかく 使い勝手は悪くない
そうして 床板を張ると
サッシ窓枠の水切りと ぴったりのレベルに仕上がった
ビスの頭は 床板表面に出ないよう
奥にL字金具 手前側面からビス斜め打ちとした
すっきりしているが 物足りなさもある
後で追加工事がでそうである
コメント