【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

ゴミ箱を壁に隠す

我が家のキッチンは2階にある

広く使いたいのだが
頻繁に階下にゴミを持ち出す訳にもいかないので
どうしても大きなゴミ箱が必要となる

それらは部屋の一角に

1-dustbin_0001_1

このように置いてあるが
「なんだかなぁ。」である
そこで しっくりと来る 使い勝手の良さそうな場所を探すと

2-dustbin_0002_1

ここしかない
棚の下はただの壁だ
だがその裏側は

3-dustbin_0001_1

階段の上部であり 出来れば開放しておきたい場所だ
比較的余裕はあるものの
大きな家具などを搬入する時には確保しておきたい空間である
無念

...でも 何とかしたい...何とかしなければ...何とかしよう
そんな一念で
壁を撤去することにした
強度的にも問題ない部分だ(と勝手に解釈)

4-IMG_0002_2

先ずはカッターで石膏ボードの一部を切り取る
電源ケーブル等がないか 全体を取り去ることが出来るか確認するためだ
この時 間柱の部分を避けるため ノックして音の違いで判断する
因みに この確認で作業継続をあきらめた場合は
この穴の裏側に木片をボンド付けして 再度石膏ボードを貼る
パテなどで段差を極力なくして壁紙を貼れば 誰も気づかない程に修復出来るのだ

さて 150㎜□程度開ければ 中の様子は分かる

5-IMG_0006_1

真ん中に柱があるので左側も穴を開けて同様に確認する
問題なければ
写真のように壁紙をきれいに切っておく
壁紙を張り替えないで済むように 誤って周囲に被害が及ばないようにするためである

更に

6-IMG_0005_2

なるべく粉塵が出ないよう カッターを使い
何回も石膏ボードを切り込む
集塵機があれば 電動ノコ等で一気に取り外せるのだが...

反対の階段側ボードは脚立で足場を確保しながらの作業で大変だったが

7-IMG_0016

無事開通

8-IMG_0003

切り口を処理して
両サイドにスライドレールを取り付け

9-IMG_0004

引き出しを仮取り付けして 動作チェック
左右のスライダーの並行度と水平が動きに影響するので
慎重に調整しておく

軽快にスライドするようになったので

10-IMG_0005

幕板を取り付けて 壁紙で化粧を施す

11-dustbin_0016

我ながらスッキリと収まった

12-dust
(ブラウザ等の環境によっては animation GIF が動作しないことがあります)

壁面と幕板との密着度は横の棒(遊休カーテンレール)で微調整する

尚 ダンパー付きのスライダーなので
勢い良く閉めても 最後はスーッとゆっくり閉じる
他愛もないこんなことが楽しくて しばし戯れる

ところで 大物搬入時の階段スペース確保はどうか

13-dust
(ブラウザ等の環境によっては animation GIF が動作しないことがあります)

このように邪魔物はすべて取り外しが可能なので 何の問題もない

手持ちの材料で作り上げようと
やっつけ仕事だったが
取っ手とスライダー以外は ほとんど遊休品で賄い
概ね良好な出来映えとなった

材料が材料なので
木枠類の色調が既存のそれと違っているのは残念だが 手作りっぽくて良いかも

安価で機能的な引き出しレールが市販されている
仕様を充分調べてから使わないと 不適切なものを選択してしまいそうだ
また勉強になった

あちこち 穴だらけとなりそうな
そんな予感を抱きつつ
完成の美酒に酔う  感性もあり 歓声もある
いとうれし

コメント