【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

型枠

型にはめられたまま
そのまま 生きてきたように
発光ダイオード型だの
カーリング型だの 云われながら
君たち 若者は
そうして やはり
自主性には乏しいようだ

どうも 暗黙知が 伝わらない
ルールの その行間にある
暗黙の了解が
その コミュニケートが
できないのだ

TVや ゲームの影響か
話し手に 自分が理解したという サインすら
送れないのである

例えば 研修の場面では
講師と 研修生との 微妙なやり取りで
理解度を推し量りつつ
内容の難易度をコントロールすることがあるが
そういう やり取りは 全く出来ない
KYなのである

生まれたときから
すぐ目の前の 相手に
自分の状況を 説明する必要なく育ってきたのだ
親鳥の前で 大きく口を開けて
ピーピー鳴かなくとも
うまいものを たらふく食える
そんな 生活が続いたのだ

自らの 喜怒哀楽を
目の前の人に 印象付ける必要がなかったのだ
そうして 遊びといえば
人 対 デバイス がほとんどで
人 対 人 の やり取りが少なかった

ただ それだけのことなのだ

さて
どうしたら 上手なやり取りが できるのだろう
無表情な 君たちと

言葉でなくてもいい
表情や 仕草でいいのだ
もう少し うったえて 欲しいのだが

もう 手遅れなのか
いつか観た 映画のように
かく云う わたしも
若い頃 こんなことを言われていたような
気もするのだが

img_3349.JPG

コメント