撮影から編集まで独学で進めてきました。なかなか思い通りの結果が得られませんが、楽しみながらゆっくり取り組みたいと思っています。
メリークリスマス 2024
ばむ小僧入馬師匠、また何かやらかしました?いれば世界が平和になりますよう願いながら、短い動画を作ってみました。どうぞよろしく。ばむ小僧メリークリスマス!
なるべくお金を掛けないでDIYで庭を造ったら...
こうなりました。ばむ小僧スライドショーってやつですね。DIYの暮らしいれば歳を重ねると、庭での作業も危険が一杯です。足元もそうですが、花木の高さをなるべく低くするようにしています。
「せつさんの庭」をアップしました
いれば広~い庭のガーデニングを楽しんでいるせつさん。ご高齢なのに尽力される姿に感動。そうして哲学を感じています。17年前、単行本「ターシャの庭 」に心を動かされた伊藤せつさんは、花々の咲く庭を造りたいと、ガーデニングを始めました。自然の地形...
市原市「里山樹楽」の紹介動画を制作しました
ばむ小僧入馬師匠が千葉県市原市で活動を続けている「里山樹楽」の紹介動画を作成しました。大人の遊び場「里山樹楽」は、 オーナーの佐久間さんご夫妻が、多くのお仲間と一緒に育て上げた里山です。いつ訪れても、季節の花や手入れの行き届いた木々が優しく...
ルーマニア Roniprot社 試運転秘蔵フィルムより
いれば秘蔵フィルムと云うよりも...不採用となった観るに耐えない没フィルムなのです。ばむ小僧ゴミのような不要フィルムを使って編集したのですね。いれば40年以上も前のフィルムなので、映写機の修理から始めました。1975年 、大日本インキ化学工...
いちはらオープンガーデン2022
「いちはらオープンガーデン2022」は、第12回目の開催となりました。今年もコロナ禍、市原市と市民団体「いちはら花クラブ」、及び上総更級公園指定管理者「株式会社日比谷アメニス」の三者共催で行われました。コロナウイルス感染症拡大防止の観点から...
いちはらオープンガーデン2021
「いちはらオープンガーデン2021」は、市原市の景観啓発事業の一環として、市原市と市民団体「いちはら花クラブ」、及び上総更級公園指定管理者「株式会社日比谷アメニス」の三者共催で行われました。コロナ禍の今年は、Web開催のみとなりました。ばむ...