PC・インテリア DLNAサーバの /home 容量を増やす DLNAサーバで音楽を楽しんでいる。「 MediaTomb 」も使い勝手はなかなか良い。Androidタブレットでも無料ソフトがあり、なかなか便利だ。そのうち、写真や動画もTVやタブレットで観ることにしようと思うのだが、サーバのHDD容量(... 3月 01,2014 12月 21,2022 PC・インテリア
PC・インテリア ルーターを二重にしてみた サーバーを公開しているのでセキュリティー対策には気を遣う。ポート開放を最小限にしているものの、外部からの攻撃が心配なので、公開しているWebサーバと、家庭内のLANとをセグメントで分けることにした。元々無線ルーターは、アクセスポイントモード... 2月 19,2014 12月 21,2022 PC・インテリア
PC・インテリア モバイルルーターGL06PでOCNモバイルONE 通信費が高い。スマホを使っているが、動画を見る訳でもなく大量にデータ処理する訳でもないので、携帯電話事業者(キャリア)との契約を見直してみた。パケット定額料金は、¥5,200/月、これを何とか減らさねばならない。最近のMVNO(仮想移動体通... 1月 17,2014 12月 21,2022 PC・インテリア
一筆啓上 寒そうな... 風の冷たさに 大騒ぎする妹は従兄弟の中で 一番小さかったのだが従妹が生まれると かわいがりとても器用に そして丁寧にあしらっている子供を相手にする職業に就くと 本領を発揮するのではないかとじいは 勝手に思っている 1月 07,2014 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 3歳にして 3歳にしてとても語彙豊富な子である「英語で考える」ようになるにはさあて どんな教育が求められるのだろうかなどと 考えてしまう小生には 全く分からぬ世界なのだが羽ばたいて欲しいとそう願わずにいられないのである 1月 07,2014 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 2014年です 明けましておめでとうございます。概ね2年の間、我が家の狭い庭の片隅から、世の中を眺めて過ごしておりました。今年は午年、もう一度「駆け出し」てみようと思います。「老いたる馬は路を忘れず」 てなことを云いますが、尻馬に乗らぬよう精進致します。今... 1月 01,2014 12月 21,2022 一筆啓上
PC・インテリア ついにお燈明までLED化 我が家の照明は LED化が進んでいる安いものを見つけると 直ぐ買い求め少しずつLEDに交換してきたほとんどは 電球を変えるだけで済むのだが最近は サイズを合わせるために器具を改造したり蛍光灯器具の 外側だけ使ったりする段階に入った今回の取り... 12月 26,2013 12月 21,2022 PC・インテリア
PC・インテリア 頑固な水栓周りの汚れを除去 大掃除の季節にいつも気になっていて それでいて 思いきったことができなかったのですトイレの 水栓周りに 決して取れそうもない スケールが育っているのです固着したカルシウムだけでなく それに汚れやカビ等が付いて黒く変色しています四半世紀という... 12月 20,2013 12月 21,2022 PC・インテリア