【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

一筆啓上

一筆啓上

誰に託そうか 君たちの未来を

民主主義って いったい何なんだろうかそんな疑問を改めて考えさせてくれるようなそんな選挙が始まった構造的に先進国が抱える問題をニッポンだけの問題と捉えると議論の方向を違えるような気もするニッポンを含めた先進諸国が負のスパイラルに陥っているのだ...
一筆啓上

結婚記念日

もうすぐ 結婚記念日である銀婚式や金婚式よろしく 37年目を調べるも15年目の水晶婚式を過ぎると 5年刻みでどうでも良いみたいな取扱いである15年辛抱できたのだから「後はもうおんなじようなものよ」てなことかも知れないでも1年1年 いいえ 毎...
一筆啓上

あしたリスク

一月程前から週に3日連続で 酒を断っている即ち 週休三日である健康診断のその結果表に アスタリスクが多くなってしまったからだアスタリスクならぬ 明日リスク あまたリスク なのである常温の水の旨さを 改めて感じているところだ【 訓 】酒のアテ...
一筆啓上

ひとりでお着替え

なんでも ひとりで できるかな?いればあれー??足を入れようとしているのは、出口だよぅ。
一筆啓上

笑顔

こころ洗われるそんな笑顔である近頃喜怒哀楽の そんな気持ちの表れが とても 大人っぽいときがあるはっとする そんなときの写真はなかなか撮れない笑顔が とってもすばらしいからそれはそれで いいはっとするよりほっとするほうが いいのだから笑顔を...
一筆啓上

応援部隊の食料づくり

娘の家に しばらく滞在子育て支援プロジェクト(ちょいとオーバーか)なのである育児休業を終え保育所に預け始めるのだが「慣らし保育」とかで 仕事の時間とは合わない等々によってジイジの(本当はバアバが頼り)出番と相成ったのであるこの応援部隊朝晩は...
一筆啓上

春が来て きみは

なにを みつけたのかな
一筆啓上

あっというま

あっと 云う間 である地球の自転が 変わってしまったのかとそう思うほど月日の経つのが はやいのであるそうして孫たちも大きく羽ばたいているそうしてこちらもますます楽しみである何から 教えようかやっぱり 【おもいやり】かな
一筆啓上

謹賀新年 2012

暦が還る年を迎え改めて 人生を考えています本年も どうぞ 宜しくお願い申し上げます
一筆啓上

猛暑にもめげず

暑さを忘れさせてくれる8月のある日の そんな笑顔である 感謝