一筆啓上 相性 日本酒には マグロ カツオを始め ウニやイクラ アタリメ からすみ等とても 大切な友達があるそうして やや濃厚な ドイツビールには乾いた歯ごたえのあるパンが良いようだワインも どちらかというとフランスパンだけで 充分楽しめる個性的な 印象だ... 12月 22,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 本物はどこに 発泡酒に 魅せられてからビールを とんと呑まなくなったそうして しばらく経った今発泡性リキュールに ぞっこんである「長期熟成製法」は 我を魅了し発泡酒はおろか 本物ビールの地位を 明らかに脅かしているその原材料が発泡酒とスピリッツ(大麦)と... 12月 20,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 ガラガラヘビから鎮痛剤 朝日新聞によれば、ガラガラヘビの毒から鎮痛作用のある物質を抽出して合成することに富山大で成功した模様。モルヒネの数百倍の鎮痛作用があるという。新薬に繋がるか。【訓】ラットの実験では飲ませて効くようだが、飲みすぎれば声がひどくなるやも知れぬ。... 11月 30,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 お風呂酒 お風呂に日本酒を入れて、優雅なバスタイムが楽しめる「お風呂酒セレクション300ミリ」(製造 灘酒造株式会社)が新登場だとか。「訓」折角、「灘酒造(株)」なのだから、冷やで呑んでそうして風呂に入れば、ちょうど良い燗がつくかと...思うのは与太... 11月 14,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 やりがいって なんだ 生き甲斐 とか やりがいっていったい なんなのでしょう。モチベーションの高いあなたは どうですか。何が あなたを そうさせるのでしょう。きっと “納得のできる” 目標ができているのでしょう。そうして それをクリアすれば“納得ができる” 達成... 11月 11,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 デジタルネイティブ ってなんだ 11月10日 NHKスペシャルで デジタルネイティブ の報道あり。今までの理屈でなく、着々と そうして スピーディーに若者が 変わっていく様子が 伝えられた。インターネットで育った 若者達の 新しい文化。巨万の富より 自らの夢を大切にする姿... 11月 10,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 わくわく 色々な人が 色々な思いで生活をしています楽しさ 悲しさ 寂しさ うれしさ そうして うらやましさや いとおしさ 等々様々な思いで きょうが 過ぎていきますそんな 日々にふと 思うのです財団法人 社会経済生産性本部によれば08年度の新入社員は... 10月 18,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 秋の夜は 嘘つきと もう会うことも叶わず8年にもなるのだがあいも変わらず 一緒に呑みたくて仕方がないおやじの話である呑めば 政治の話や 歴史や文化等など議論は多岐にわたるのだが大概は毒にも薬にもならない でも 興味深いそんな展開になるのである何が魅力なのか 今... 9月 24,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 先生の商品券 思えば、空き地のガキ大将がいなくなって久しい。あいつら どこで何をしているのか。やっぱりゲーム三昧か。あの空き地には年齢的な序列のほか、特異な能力別序列があった。なんだか知らないが、説得力ある物知りがいたり、やたら暴力に頼る奴がいたり、媚び... 7月 12,2008 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 黄金週間 天気には恵まれなかったものの人並みにゴールデン な 休日が ありました。なんだかんだで取り組んだものは...①トイレの水が なんとなく漏れているようなので部品を交換②冬から夏タイアに交換③衝動買いしたモバイルA5パソコンを調整(まだモバイル... 5月 07,2008 12月 21,2022 一筆啓上