【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

一筆啓上

一筆啓上

ふん!なもん

この クソ暑さ報道によれば 偏西風の大蛇行によるものだというだが なにか変だどの情報も「なぜ 偏西風が大きく蛇行しているのか」伝えていないこんな情報で皆が満足しているのかどうか不思議なのである「大蛇行の真の原因は 不明である」... という...
一筆啓上

じいは 芝刈りに

「おじいさんは 山へ芝刈りに」 の芝は山の 枯れ枝や下草なのだそうだちょいと 山に入ってそうして撮った  それから撮った更に撮ったそれから また撮ったまたまた撮ってそうして やっと狩ったそれからふーーーーうこれに限るこの後 お決まりの常温 ...
一筆啓上

自然が一番

やっぱり自然が一番 なのである名も知らぬ 花の美しさそうしてこれも またよしこれも よしそうあれもこれも自然体で 向かうべし飾らず おごらずゆっくり 進もういいと思った その瞬間が最高なのだつらつらと 比較してはいけない今が 一番なのだそう...
一筆啓上

おわび

本日 21時35分頃から22時5分頃までサーバーメンテナンス中突然サービスが停止いたしましたご迷惑をお掛け致しましたお詫び申し上げますそれにしても危ないところでした電源のファンの音が 少し大きくなってきていたのでベアリングであろうと思い交換...
一筆啓上

休みを取ろう

厚生労働省によれば与えられた有給休暇の平均取得率は1993年 56%2008年 47%なんだか なぁ職場のみんなで 調整すればなんとかなるだろうにそういうことに 注力できないのは古きニッポンなんだなあ働くことには懸命なのになぜできないのか休...
一筆啓上

きょうの不思議

梅雨の雨の中猫の額できょうも 庭造りを楽しんでいるあれもこれもやりたいことがたくさんあるのであるふと なにやら 珍しいものを発見ナナフシである昆虫は 6本足だった筈だがなぜか4本なのだしかも存在が バレバレの 状態であるもう少し 隠れる場所...
一筆啓上

一体感

サッカーの試合にみる ニッポン中の一体感ここ しばらく続く 焦燥感ゆえの単純なナショナリズムか思えば貧しさゆえの 一体感は戦中戦後 続いていたのだろう物質的にはいつの間にか 貧しさを忘れるほどとなったがさて心の支えは どうだろう自分以外の誰...
一筆啓上

第3の

第3の... という代物がまた 出たなんと 88yen/本 であるイオンが 韓国メーカーにつくらせ 直輸入するというニッポンのメーカーの 悲鳴が聞こえてきそうである6月23日新発売さっそく試した目隠しでは恐らく108yen/本前後の それと...
一筆啓上

ある日のやさしさ

しばらく前に叔母から聞いた 話であるこんなことを急に思い出すのは歳のせいでもあろう小生が まだ3,4歳の頃の できごと叔母が 自転車で急な坂道を 苦しそうに登っていると「おばちゃん たいへんだねぇ たいへんだねぇ」と 叔母の背中を一所懸命に...
一筆啓上

惑う

40は 不惑の年というが還暦を 間近にしても未だ 惑うのだ仏教で云えば 惑いは煩悩のことなり悟りもひらけないのでこのまま とわに 惑うのかところで我が地球は 惑星惑いの星である広大な宇宙から観れば惑い そのものかも知れぬさて 本当に小さな惑...