【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

一筆啓上

一筆啓上

銀杏_その2

この場合はいちょう と 読むのが正しいのだろう食べるのが ぎんなん であるある市の 市役所周辺の いちょうはその 黄金の美しさを 見せる前に無残にも 枝を切り詰められる毎年のことであるニッポンには 四季があって秋には 夏の疲れを癒すようなす...
一筆啓上

型枠

型にはめられたままそのまま 生きてきたように発光ダイオード型だのカーリング型だの 云われながら君たち 若者はそうして やはり自主性には乏しいようだどうも 暗黙知が 伝わらないルールの その行間にある暗黙の了解がその コミュニケートができない...
一筆啓上

知りたいことが 山ほどあるのに知ってしまうことに 躊躇するそんなことがある果たして 遠慮する程のことなのか知りたいことが 山ほどあったのに知ってしまうに 遅すぎるそんなこともあるもっと 早く知りえたら 違っていたであろうのに知りたいことが ...
一筆啓上

銀杏

銀杏を 入手大好物である早くつまみにしたいので ネットで調べると封筒に入れ電子レンジに掛けるといいらしいその通り行う一発爆発した二発目は なかなかだあきらめて そのまま取り出すうまく出来てはいるが殻が固くて 割れない封筒の上から 何かで叩く...
一筆啓上

何のために働くのか何のために生き続けるのか何のために 呑み 食らうのか愛すべき人たちのためか己のためか神仏に 導かれてのことかアリが えさを求めて 歩き続けるようにひたすら 生き続けるのだ日々 目標を定めそうして それを見失いながらひたすら...
一筆啓上

命日

アキバで ジャンク品でも 漁ろうかなと思っていたら娘からメールで命日だから お線香を 宜しく の由しまった 親父の命日をしくじった9年前のことだ肺がんが 急速に悪化人工透析患者でもあり 抗がん剤にも多くを期待できず手術も出来ないまま あっと...
一筆啓上

相談です_のつづきです

実は 右手奥にある トイレの順番待ちだったようです大変失礼致しました何か訴えるような お二人の背中でしたが実は そわそわ だったのかもしれませんさて 歴史ある佐原には 鰻の 老舗があります山田 と 長谷川 です山田より 味が薄目の 長谷川が...
一筆啓上

さとりってなに

さとりその言葉は 曖昧模糊としているニッポン的なのかアジア文化か悟り とは なにかまさに 禅問答 である「正解」は ないのだ人生に 正解などないのだ と思うだから大切にすべきはその感性 を 育む プロセスなのだ自らの人生を 与えられた人生と...
一筆啓上

若いことは

若いことはすばらしいことそれだけで 充分説得力があるそんな 気もするのだ新婚の我が娘と 同じ歳の若者と今宵 酒を酌み交わす機会があったなかなか なのであるかつて 我々が その年代だった頃はもう少し 言葉を選んで慎重に 先輩と接した記憶がある...
一筆啓上

Happy Wedding 1004

伝えたいことが ことばに ならない ときがありますそうして ことばに あらわさなくても十分伝わる ことも あるのです10月4日は てんし の日しあわせは 待つものではありませんつくりだすものです困ったらだれかの背中を 思い出すのも いいでし...