一筆啓上 やっとSNS 何を隠そう卒業後のこと等 考えてブログでは 満足できずソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)なるしくみを取り入れたこのブログとの連携も 考えなくてはならないSNSは コミュニケーションツールとしては 良くできている基本は招待制であ... 9月 26,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 のめる 呑めるという話ではないのめりこむ という意味である毎晩 零時を過ぎるどうも 昔から没頭すると 何も見えなくなる飯も食わなくて良いのだ(近年は 酒だけは欠かせないのだが)またしても 相手は LINUX である相性の問題を なんとか解決したくて... 9月 15,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 やはりはやり もう 10年位前に登録しこのところ忘れていた 「この指とまれ」からSNSに切り替えたという 案内があったはやり ということかまあつながりの そのまたつながり の如き文化は同窓会システムに 良くマッチしているということだろうさて 我がSNSは... 9月 06,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 自前にかぎる ご託を並べる前にやってしまうに限るSNSを 構築している今夜中に 完成するかどうか微妙だが がんばってみる使ってみて 駄目ならすぐにあきらめるそういう スタンスで 程よく付き合えるような気がするこの手の 新しいものは考えたり 議論しても始ま... 9月 04,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 SNSってなんだ わが社の SNS慣れてはきたものの近頃 妙な恐ろしさを 感ずることがあるコミュニティーや 個人のブログに飛び交うコメントを 見ていると中高生の メールを連想することがあるのだ彼らの それは 分刻みの応答も 珍しくないというSNS もそんな ... 9月 02,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 ページの乱れは心の? 乱れております写真のあるページがめちゃくちゃなレイアウトになって しまいました色々なことが起きますあせらず対応しましょうついでに アップデートも ...呑んでる場合じゃないのですが暑さに向かってきょうも第三の パワー にすがっています【 訓... 8月 17,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 北東の空 謎の飛行物体は 西の空だったがこの数日は北東の空に注目だ三大流星群のひとつ ペルセウス座流星群がピークを迎えるという15日までは 暗くなったら北東に 関心を向けよう【 訓 】台風も気になるが北東を眺め続けよう見逃して「そらみたことか」 とな... 8月 12,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 飛行物体 謎の飛行物体を西の空に みた夕方のことである動かないそれを金星だと認識したのはしばらく経ってのことだこのところ 夏にしては星がきれいだ心の余裕が すこしできたからかもしれない自然を 美しいと思うそんな 当たり前の 心もちを忘れていることが多... 8月 04,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 SNSに挑戦 久しぶりにどっぷりとLINUXづけでSNSに挑戦しているインストールに つまづき画像の表示に てこずりあいも変わらず 問題だらけである一つひとつのこの挑戦が 勉強なのだ一つひとつの 問題が少しずつ見えてくる 楽しみ達成感は さほど大きくはな... 8月 01,2010 12月 21,2022 一筆啓上
一筆啓上 そっと がんばっている人を応援するのはそっと がいい自己燃焼中のところに口出しをすると瞬く間に 火が消えてしまう恐れがあるからだがんばっている人にもっと がんばってもらうにはそっと がいい良いところも悪いところも本人が 一番わかっているからだそうし... 7月 31,2010 12月 21,2022 一筆啓上