【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

Oh!しゃれ工房管理人

一筆啓上

まな板の恋物語(2)

健康診断で便潜血検査が陽性となり、 精密検査(大腸内視鏡検査)を受けることとなった。以下、その詳細記録vol.2である。●病理検査の結果直腸ポリープの生検の結果、adenocarcinomaの可能性が否定できないGroup 4 とのことでし...
一筆啓上

てらこや

TVドラマ「女王の教室」を興味深く見た。沖田行司 『日本人をつくった教育』 大巧社 によれば寺子屋では、「教育や学習には厳しさがつきものであり、厳しく教えないのは教師の怠慢であるという通念が一般的であった。厳しい指導といえば、体罰の問題に行...
一筆啓上

なんとか手当を

いまのうちに なんとか手当をしなくてはニッポンが滅びてしまうかも知れません。運転中に突然撃たれる国になってしまったのです。何にも心当たりがないのに後ろから刺されてしまう国になってしまったのです。人の痛みが分からないからでしょうか。自分を理解...
一筆啓上

まな板の恋物語(1)

健康診断で便潜血検査が陽性となり、精密検査(大腸内視鏡検査)を受けることとなった。以下、その詳細記録である。●検査のための検査検査を受けるためには次の検査が必要とのことで血液採取。・肝炎、HIV、梅毒 等の免疫血清検査   お陰様ですべて陰...
一筆啓上

左利きでございマウス

新聞によれば、日本のメーカーから左利き用のマウスが発売されたとか。左手になじむ形状で、当然のことながら左右のクリックボタンは右利き用とは逆に設定されている。でも、左手で操作する人は全体の4%だという。売れるのでしょうか。ふむ、マウスだけに左...
一筆啓上

やさしくそうしてしあわせに

私が何をした訳でもないのですけれど、とってもすばらしいことが起きようとしています。生物学的に云えば、私の役目はとうに終わっているのでしょうけれど、人としてまだまだやることがありそうです。もうすぐ孫が生まれます。誕生。こんなすばらしいことはあ...
一筆啓上

一目惚れ

我が家の犬は息子に拾われた捨て犬です。随分歳を重ねました。散歩をしていると、色々なことを考えさせてくれます。例えば犬同士の対面では、すれ違いざまにほえる相手もいれば、全く互いに気にも留めないこともあるのです。当たり前なことですが、一体何が違...
一筆啓上

大きなお世話

外国に出かけて帰ってきたとたんに気が付くことがある。ひとつはめちゃくちゃ高い湿度である。バンコクなどより遙かに暑いような気さえするのだ。これにはひどくガッカリするが、どうしようもないことである。更に、もっとガッカリすることがある。成田で飛行...
一筆啓上

どうか教えを

私は仏教徒。深く考えないまま、私は仏教徒。 仏教の、その教えを積極的に頂いたという記憶はまだない。お寺の偉そうな(ごめんなさい)坊主(ごめんなさい)に会うのは、決まって何か不幸があったとき。そうでなくても、夏でも黒い服を着て... そうして...
一筆啓上

走り屋のための

ラジオが「明日18日は、何の記念日か知っていますか?」と騒いでおった。ふむ。 1月18日だから...118?...いいや?...いいや。どうでも。ラジオ:「実は、何を隠そう、(隠すな!)飛ばす記念日なんですぅ。」って、...何だ? ゴルフ由...