【おすすめ動画】YouTube再生リスト「いちはらのすてきな庭」へは、ここをクリック。

Oh!しゃれ工房管理人

一筆啓上

思い込み

少しずつ寒くなってきました。そろそろスタッドレスに履き替えた方も多いでしょう。アイスバーンや雪道を安心して走ることができる人類の英知の結晶とも思える不思議な力を持ったタイアです。無理な運転さえしなければガッチリと路面をつかまえてくれます。つ...
一筆啓上

もーれつ

その昔モーレツ社員というような流行りことばがあった。サラリーマンは 気楽な稼業ときたもんだ。という歌の後でモーレツは 新鮮な がんばりやだったのかも知れない。今のがんばりやさんはどうだろうかスピードに追われ自分の来し方も 見られないでいる。...
一筆啓上

小さな了見

同じフロアの会計課長が...「大きいのは運賃か!」と、叫んでおりました。仕事のジャンルが違うせいか、この私めには「大きいのはウ○チか!」としか聞こえませんでした。「うむ。大きいのは確かにそうだ。間違いない。」と思いつつ「そんなに大きな声で確...
一筆啓上

エコノミークラス症候群

エコノミークラスでも国際便ならばアルコールをサービスしてくれる離陸後 飛行が安定すると飲み物のサービスが始まるこのとき ワインをもらうと良いここで ビールを呑む人が多いのだがワインがお勧めだほぼ一合のワインがなくなる頃お代わりは いかが? ...
一筆啓上

小さな政府

面倒見の悪い政府になると頭の切れる人々が自らの利益を追求することが容易に出来るようになり結果として彼らにとって暮らしやすい政治が行われ先行き不透明で偏った不健康な社会が形成されそうして頭の切れない私たち正直者はそんな流れに沿って浮かぶように...
一筆啓上

ふぅふのスパイラル

いつの時代も子は 親を見て育つ様々な事情で 親を見ることができなかった方も いらっしゃるのですが多くの子は 親を見て育つのですそうして いつの間にか親と そんなには違わない 暮らし方をするのです三つ子の魂か DNAかすり込まれた習慣は 本人...
一筆啓上

ふふふ の スパイラル

そこには 期待する 楽しさがある高座に上がる 噺家である期待に違わず 引き込まれればそこは 自分だけの特別な空間である次の瞬間が 望む展開ならばふふふ であるそうして 続く展開が 意外な場合もふふふ であるひいきの 噺家なればつまらなくても...
一筆啓上

負のスパイラル

その昔ある社会主義国で 仕事をしていたことがある見えない力が 働いていたせいか外国人から見ると平和な 良い国に映った自由が制限され お金があっても食料が 手に入らなかったけれどそんな国の 子供達は外で 無邪気に遊んでいたある日ひとりの子供が...
一筆啓上

人の心を読める人を

心配していたことがまた 起きてしまいました奈良の高校一年生です今回の事件は殺意を認めていると 報道されているのですが近年 未必の故意という 判例が多いように思います未必の故意とは大辞林 第二版によれば「実害の発生を積極的に希望ないしは意図す...
一筆啓上

ゆるみ

あのエレベータブレーキ固定ボルトのゆるみが原因かも知れぬと云うボルトのゆるみはなぜ?通常ゆるんではいけない部分はダブルナットやペイントで記して”管理”するのだがなぜ?都電が追突信号無視?スピード超過?誰も知らない試運転?なぜ?コンピュータを...